2010年7月20日火曜日

やるだけやった。

って感じはあんまりない。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
あ、就職先が内定しました(・∀・)アハッ♪

ネットで求人を見たのがちょうど1週間前。
で、メール問い合わせでやり取りし始めて、金曜日に書類送付して応募。
翌日、おそらく書類到着後すぐに「面接しますから」と連絡貰い、昨日面接。
「1週間後に連絡しますね」と言われたのに、今日の午前中「採用します」ってwwwww
え?
1日って1週間!?
っっていうか、連絡が早くにありすぎて、一瞬ダメだったのかと真剣に思ってテンション低かったよ・・・電話出たとき。

なんかもうびっくりするくらいのスピードで決定しました。
ありがたい。


・・・。
ありがたいんだけど。
なんだろうな・・・。
やっぱり私は介護から離れられなかったようです。
現場は乂´д`)ムリ!!って医者に禁止令発令されてるので(主治医のセンセイに逆らいたくない・・・怖いから)、現場とは違う介護の世界です。
ある意味、私にはまったく新しい世界。
でも、やりがいは十分だと思います。
今度はケア用品でのサポート。
わからないことのほうが絶対多いけど、大好きな世界にとどまれたから頑張ります!!














・・・また年中無休なんだけどねorz

2010年7月14日水曜日

よし。

先月受けた検定結果が手元に全て届きました。
日本語ワープロ技能検定試験2級→合格
情報処理技能検定3級→合格
秘書技能検定2級→合格
というわけで、3種全て無事合格しました。

ですが。
不思議な事実もあったりしてw
秘書検定って、実は2級と一緒に一つ下の級の3級も受けたんですね。
見事不合格。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
なんでww
3級のほうが簡単問題なのに、そっちダメで2級は合格って( ´艸`)ムププ

封書を開封した瞬間、自分突っ込みしたのは言うまでもありませんww
ま、2級問題しか勉強してなかったしなー・・・。
でも2級って3級できてないとできない部分多いはずなんだけどww

・・・。
ま、いっかww

2010年7月6日火曜日

いろいろチャレンジ中。

5月で講習が終了し、先月はその集大成として検定を3種受けました。
ま、結果的には微妙なものが大半・・・。
そこだけで微妙にへこんでるのに、追い打ちをかけるようにいろいろ重なりまして。
絶賛やる気減退中です・・・orz

でも、次の検定は待ってくれないわけで。
何もせずにぼーっと過ごしてしまうこと2週間弱・・・。
気づけばもう七夕間近ヽ( ;´海`)ノアァッ
しかも試験は範囲が2000ページ強のテキストから出される複数選択のもの。
(。-`ω´-)ンー
無理かも・・・無理かもよ・・・!!

テキスト開く気にならないし。
何より、用語が難しいorz
そんな世界に普通に5年以上いた自分をほめたい!!
っていうか、2年前の私の頭が欲しい・゚・(つД`)・゚・

とまぁそんなこんなで、精神的ストレスで不眠の日々。
今までお世話になったことがない睡眠導入剤のお世話になるはめになりましたil|li_| ̄|●il|li

あーあ。
このぐるぐるしてる原因の2つ位がすぱっと解消してくれたら楽なのに。